民家再生デザイン事務所民家再生デザイン事務所

CONTACT|お問い合わせ

  • KOSHOKU|漆喰と古色
  • SHITSURAE|在来工法と機能性
  • TATEGU|建具と照明
  • PROCESS|minkaができるまで
  • DESIGN HOUSE|minkaの家
  • COMPANY|会社のご案内

TATEGU|建具と照明

空間の鍵を握る建具選び

和の建具はとても種類が多く、知れば知るほどその魅力に惹かれてしまいます。夏は風を取り入れ、冬は障子で室内を明るくするなど、日本の住宅は用途や季節によって建具を使い分け、着替えるように生活を整えてきました。古い建具はマンションやアパートなどにも設えることが可能です。壁にはめ込むだけでその先に広がりを感じることができ、ソファやカーテンを変えるよりも大きく雰囲気が変わります。緻密な細工を施したものや、貴重な手延べガラスのはまったものなど、豊富に取り揃えてある中から、建物の雰囲気に合わせてコーディネイトをさせていただきます。時には「この建具を使いたい」という思いが先にあり、間口のサイズを建具に合わせて改修することもあります。〈民家〉の仕上げにおいては効果的で重要なアイテムとなります。

インテリアの仕上げ 美は細部に宿る

日が暮れて、窓から電球色の明りがこぼれる〈民家〉の風情もまた格別です。建具と同様にインテリアの要になる照明は大正から昭和初期の年代物の電傘を使用すると一層味わい深い空間を演出できます。天井から下がるペンダントライトや、壁掛けタイプのブラケットなどの照明は、設置する場所に適切な形を選び、配線類はできるだけ目に付かぬよう壁の内側などに埋設工事を施します。場所によってはスイッチを木製カバーで柱に同化させたり、あるいは、大正・昭和の初期風にあえて碍子などで見せる配線を演出として施すことも可能です。

建具

  • D4A_0855
  • D4A_0708
  • photo12
  • photo11
  • photo10
  • photo09
  • photo08
  • photo07
  • photo06
  • photo05
  • photo04
  • photo03
  • photo02
  • photo01
  • D4A_0699
  • D4A_0649
  • D4A_0613
  • D4A_0638
  • D4A_0435
  • D4A_0494
  • D4A_0593

∨

照明

  • D4A_0757
  • D4A_0682
  • d4b_6992
  • d4b_6885
  • d4b_6890
  • d4b_6912
  • d4b_6906
  • d4b_6879
  • d4b_6869
  • d4b_6870
  • d4b_6805
  • d4b_6791
  • d4b_6796
  • d4b_6301
  • d4a_5091
  • d4a_4918
  • d4a_4704

∨

ステンドグラス

  • d4a_4464
  • d4a_4715
  • d4a_4933
  • d4a_4959
  • d4a_4989
  • d4a_5045
  • d4b_6476

∨

和の小物

  • d4b_6987
  • d4b_6882
  • d4b_6498
  • d4b_6487
  • d4b_6462
  • d4b_6372
  • d4a_4719
  • d4a_4691
  • d4a_4687
  • d4a_4713

∨

瓦

  • d4a_1107
  • d4a_1147
  • d4a_1189
  • d4a_1081
  • d4a_1036
  • d4a_0971
  • d4a_0925
  • d4a_0904
  • d4b_6361
  • d4b_6381
  • d4b_6383
  • d4b_6395
  • d4b_6330
  • d4b_6291
  • d4b_6280
  • d4a_5056

∨

GALLERY|フォトギャラリー

  • minka_180912D85_7735
  • minka_180912D85_7703
  • minka_180912D85_7731+s
  • minka_180912D85_7769
  • minka_180912D85_7777
  • minka_180912D85_7858
  • minka_180912D85_7801
  • minka_180912D85_7745
  • minka_180912D85_7751
  • minka_180912D85_7773
  • minka_180912D85_7826
  • minka_180912D85_7854
  • D4A_0494
  • D4A_0757
  • D4A_0649
  • D4A_0390
  • D4A_0453
  • D4A_0541
  • D4A_0682
  • D4A_0465
  • D4A_0527
  • D4A_0561
  • D4A_0699
  • D4A_0795
  • photo08
  • photo07
  • photo06
  • photo05
  • photo04
  • photo03
  • photo02
  • photo01
  • photo18
  • photo17
  • photo16
  • photo15
  • photo14
  • photo13
  • photo12
  • photo11
  • minkaができるまで
  • プチリフォームのすすめ
  • フォトギャラリー

お問い合わせ

以下のフォームよりお問い合わせください

お名前 ※必須
フリガナ ※必須
E-mailアドレス ※必須
お電話(携帯可) ※必須
お問い合わせ内容 ※必須

かわら・屋根工事・雨漏り・屋根漆喰・ふき替えのことなら

石田瓦工業webサイト

民家再生デザイン事務所
本社|〒310-0841 茨城県水戸市酒門町301-3(アトリエ倭空間内) TEL.029-248-7639
ひたちなか事業所|〒312-0011 茨城県ひたちなか市中根3365-9 TEL.029-272-9345
デザインハウス那珂|〒311-0134 茨城県那珂市飯田2768-1(アトリエ倭奏館内)

古色 | 機能性 | 建具 | 工事工程 | デザインハウス | 会社案内 | フォトギャラリー | お知らせ | minkaの日々

© 2015 minka Saisei Design Office All rights reserved.

∧

石田瓦工業webサイト

BLOG|minkaの日々